-
1. 匿名 2016/08/22(月) 19:12:31
答えは……
「ホント」です!
ただし、妊娠中にハゲるというよりも、産後のほうが抜け毛はひどくなります。
個人差はありますが、毛周期が伸びてしまうことにより、妊娠中は毛が濃くなったり、生え替わりが悪くなってしまったりする傾向にあるのです。
前髪部分はもともと毛が細いので、人によってはそこだけが抜け落ちたように感じやすいのかもしれませんね。
また、前髪部分に限らず、たとえば「一部分だけがハゲる」といった場合は、ストレスによるものがほとんどです。
少しでも抜け毛を予防したいのであれば、タンパク質やビタミン、ミネラルが豊富な食生活を送ることが必要不可欠です。+143
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
妊娠中や産後の先輩ママに会ったとき、「あれ? 髪の毛が少なくなった?」と感じることはありませんか? また実際に抜け毛がひどくて、「このままだとハゲてしまうんじゃ……」と心配する先輩ママの声を聞くことも。妊娠や出産によって体に変化が出るのは仕方がないことだとしても、本当にハゲてしまうこともあるのでしょうか? 今回は、そんな抜け毛にまつわるウソ&ホントに迫りました! ■本日の「ソボクな疑問」 Q.妊娠したらハゲるってホント? <読者の声> ・栄養が取られ、細くなりそう。(23歳/自動車関連/秘書・アシスタント職) ・産後の抜け毛が多いと聞いたことがある。とても不安。(28歳/医薬品・化