ガールズちゃんねる

家庭環境が違いすぎる相手と結婚した人

178コメント2016/09/12(月) 15:17

  • 164. 匿名 2016/08/21(日) 12:29:41 

    旦那の家はお母さんが後からご飯食べるスタイル。そのせいか食事を並べたら「いただきます。
    」って言って先に食べて食べ終わるとテレビを見に行く。

    あとご飯できたときに洗い物片付いてないと機嫌が微妙に悪い。

    うちは皆揃って「いただきます」で早く食べたいときは「お先にしても良い?」って食卓に居ない家族に聞いてた。

    でも、最近注意するの諦めて調理器具洗ってるとちょうど旦那が食べ終わるので旦那の食器も洗ってからご飯食べるようになった。ちなみにそうしたら旦那の機嫌は良い。
    食べてるときに台所に水につけたフライパンや鍋があると部屋に臭いがこもるようで嫌らしい。
    旦那のおかあさんも同じこと言って全部洗ってから食事するかは家庭環境なんだな~と思った。
    うちは鍋とか食べ物が入ったままの時もあったし空になったら食後まで水につけてた。

    旦那の家はシチューも家族分皿についで余ったら他のボールにいれて鍋を空にして洗ってから おかあさん食事してた。
    おかわりする場合はその移したボールから掬ってレンジで温めてた。

    +8

    -0

関連キーワード