-
1. 匿名 2016/08/16(火) 01:03:48
■クレヨンしんちゃん
しんちゃんは5歳のときに、ひまわりがトラックに跳ねられそうになるのを助け、すでに死亡しているというのだ。
みさえはショックから、しんちゃんが生前使っていた落書きノートにクレヨンで「しんのすけが生きていたら…」という想像で物語を描き始めたという。
■トムとジェリー
都市伝説によるとトムとジェリーの最終回はデッドエンドだそうだ。猫のトムが老化により死期を悟り、死に目を見せないために失踪する。遊び相手がいなくなったネズミのジェリーは、別のネコにちょっかいをかける。
しかし敢え無く返り討ちにあって死亡。ジェリーは死に向かう中で、トムが優しさから自分に手加減をしてくれていたのだと知る。
■ミンキーモモ
46話を放送すると必ず地震が起こるのだ。初回の放送の時点で関東には地震速報が流れ、その後も各地で再放送されるたびにこの現象は起こっている。最大の地震は、あの阪神淡路大震災。
WEBサイトで初配信をした際は、岩手と宮城でマグニチュード7.2の地震が起こった。青森や埼玉で放送した際も揺れたという記録があり、放送局もこれを認めている。
■サザエさん
実は、原作にはサザエさん一家が波平の前妻の墓参りをするシーンが描かれているのだ。
その前妻こそが、サザエの母親なのだという。後妻であるフネの子どもは、カツオとワカメのみ。
■ムーミン
ムーミンに描かれている世界は、核戦争後の世界だというのだ。
ムーミンはトロールという妖精と言われているが、実際は放射能を浴びて突然変異した人間。ムーミン意外のキャラクターもすべてミュータント。
+320
-122
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
日本でTVアニメが放送を開始したのは1963年。現在の2016年に至るまで50年以上の歴史を持つ日本のアニメ史の中で、国民的人気となったものも数多い。 しかし、そんなアニメにつきものなのが「都市伝説」。今回は、数々の逸話の中から、背筋が凍るようなゾッとする怖い都市伝説を厳選して紹介しよう。