-
199. 匿名 2016/08/14(日) 11:43:23
学歴がある=がどのレベルを指すのか知らないけど
少なくとも大卒でないってのはいくら擁護しても無理だなあ
家庭のレベルもそんななのか?って思ってしまうし他人に恥ずかしくて言えないよ
配偶者が高卒なんて
あくまでここでいう本音だからごめんなさい
専ふもよほどメジャーである程度知的要素ある学校ならまあいいけど一般にはイメージよくない
F欄もあれだけど奨学金借りていくんでもない限り「一応大学だけは行かせないと!」っていう
感覚のある家庭環境だったんだなと安心感はある+10
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する