-
1. 匿名 2016/08/11(木) 21:42:08
■印象に残っているドラマの決めゼリフTOP10
1位 同情するなら金をくれ!(『家なき子』) 315pt
2位 姉さん、事件です(『HOTEL』) 137pt
3位 そこに愛はあるのかい?(『ひとつ屋根の下』) 134pt
4位 じっちゃんの名にかけて(『金田一少年の事件簿』) 120pt
5位 古畑任三郎でした(『警部補・古畑任三郎』) 113pt
6位 全部まるっとお見通しだ!(『TRICK』) 106pt
7位 都知事と同じ名前の青島です(『踊る大捜査線』) 41pt
8位 あらやだ(『家政婦は見た!』) 39pt
9位 女の価値は男の数(『ショムニ』) 36pt
10位 心にダムはあるのかい?(『ひとつ屋根の下2』) 30pt
10位 そんなこと言ったってしょうがないじゃないか(『渡る世間は鬼ばかり』) 30pt
皆さんはどんなセリフが記憶に残っていますか?+48
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
印象が残るドラマというのは、切れのいい決め台詞が登場する作品が多いもの。近年なら、『半沢直樹』の「倍返しだ!」などが代表的だが、若い頃に観たドラマのセリフにも今も心に残るものがあるだろう。そこで、30~40代社会人男性200人に、1990~2000年に放送された作品から、「特に印象に残っているドラマの決めゼリフ」についてアンケート調査を行った。