-
179. 匿名 2016/08/04(木) 15:48:00
義実家ではないんだけどいいかなあ
この間の休み初めて彼家に行ったんだけど、
夕食は大皿にドンではなくランチョンマット使って各個人に取り分けるスタイルの家で
その時私に配膳されていたお皿がちょっと・・・
猫餌用に使ってた小皿(普通の瀬戸物でそれを猫用に使ってたらしい)を出されてたらしく
食事後に片づけてて(私も一緒に手伝った)皿の存在に気づいた彼が
彼母に向かって「猫皿じゃんこれ」といってたのでびっくりした
でも彼家の人はうんそうだねでスルーしてたので
もしかしたらこの家では猫の餌皿も人の皿もいっしょくたにしてるんだろうと思いつつ密かにモヤモヤ
ちなみに彼家の猫ちゃんはしばらく前に他界してる。
元が普通の瀬戸物だからか使えるまで使おうという精神なんだろうけど
猫餌用として使用してた皿を客人に提供するという発想が正直私にはわからない…
私の家では来客があったら皿やグラスや小物類など一番良いものを出すけど、
各家庭のルールの違いがあるとはいえめっちゃびっくりした
彼母がすごい天然な人だったので餌皿出したことに悪気はないんだろうとは思う
いやそう思いたい…+39
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する