-
148. 匿名 2016/07/30(土) 17:05:19
職場に今度来た外国人社員(語学講師)が「もしかして?」って疑惑の目で見られてる。
最初は言語の問題かと思ってたけど、それだけでは説明のつかない部分も出てきて。でも別に注意欠陥だとしてもいいんですよ。わかっていればサポートもできるし、忘れたことは忘れたと言ってくれれば。
問題は絶対に謝らないことと、そこそこ日本語できるのに、自分の要求が通らないと途端に話せないふりをしたりして引かないこと!出来ないことも出来ないと言わず、出来る出来ると安請け合いすること。
人間、素直さが大事だと思います。
+28
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する