-
1. 匿名 2016/07/29(金) 15:11:34
↓
さらに「AD・アシスタントディレクターの業務の大変さを表す上で士農工商牛馬ADという表現がございました。えーこれは被差別部落の存在を前提とした差別を助長させるえー表現でございました。えーお詫びするとともにこの発言を取り消させていただきます。この度は大変申し訳ありませんでした。」とゲスト出演した評論家・金美齢の発言が放送禁止用語の部落差別発言だったと説明して謝罪。
ツイッター上では土田晃之が榎並アナに対して発言した「土田さんもポケモンgoやりませんか?」「殺すぞ」も問題発言ではないかと話題になった。フジテレビ「バイキング」、放送禁止用語の部落差別発言で生謝罪「金美鈴さんの「士農工商 牛馬(うしうま)AD」という不適切な発言が…」 : なんでもnews実況まとめページ目www.livenan.comフジテレビ「バイキング」、放送禁止用語の部落差別発言で生謝罪「金美鈴さんの「士農工商 牛馬(うしうま)AD」という不適切な発言が…」 : なんでもnews実況まとめページ目なんでもnews実況まとめホームスポンサードリンク フジテレビ「バイキング」、放送禁止用語...
+23
-287
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
29日放送のフジテレビ「バイキング」で生放送の番組内で不適切発言があったとし、同局の榎並大二郎アナウンサーが「出演者の方から不適切な発言、表現がありました」と生謝罪する場面があった。 2日後に迫った東京都知事選。番組では「候補者の戦略を徹底解説」と題し、レギュラー出演者、政治ジャーナリスト、元議員などが出演し、議論を深めた。 そして突然、番組の途中に榎並アナウンサーが、「先ほどVTRをご覧いただく前のスタジオで、出演者の方から不適切な発言、表現がありましたことをお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした」と生謝罪。 具体的にどの言葉が不適切だったのか、説明されなか