ガールズちゃんねる

妊婦さん、30日間語り合いませんか?part6

5653コメント2016/08/07(日) 18:49

  • 4358. 匿名 2016/07/27(水) 17:51:52 

    >>4352
    同じです‼︎更に私の場合は33歳、主人が49歳です。高齢出産に片足突っ込んだ私と、もうイクメンならぬイクジイの主人(>人<;)
    そんな私達は年の差婚の上、10年近く不妊で今夏やっと男の子を出産予定(*^_^*)
    治療を長くしていたからか、一人授かれれば万々歳だと思っている方で、まずはこの子を全力で育てるつもりです。
    転勤族でもあるので、私も定職にはなかなかつけませんが資格を取ってすぐ採用して貰えるように今も勉強していますよ。
    ずっと欲しかった子供だから、4352さんより環境残念ですが楽しみしかないです(*^_^*)
    私もずっと主人について行っていましたが、いざという時は単身赴任で私が正社員で働いても良いし方法はなんだってあります。仕事やお金なんて職種選ばなければ稼げます。しんどいけど、子供のためなら頑張れるんだと思います。
    タイミング見て赤ちゃんも来てくれているのだから、一緒に前向きに頑張っていきませんか?
    子供を授かれて、そしてその命が育つ事がどれだけ有り難いか、それだけ感じていきませんか?
    こんな時代なので、奨学金ももっと充実してくると思います。大丈夫、どうにかなります。

    +71

    -2

関連キーワード