-
3318. 匿名 2016/07/20(水) 15:27:44
>>3317
私でも、え、1年も??って言っちゃうかも 笑
夫にもストレス少なく働いて貰わなきゃ困るので、毎週とかは嫌だけど、赤ちゃん落ち着いたら遊びにも行っておいでって言う予定です(^ ^)
朝までコースはやめてほしいけど 笑
出張もあるし私も慣れないとと思うし。
その代わり、私が辛くなったりしたら遠慮なく夫にヘルプだして、予定も断れるものであれば、そばにいてほしい。
逆に、赤ちゃん落ち着いたら、たまーに私も日中、出かけたりもすると思います。
生後すぐなら別ですが1年も縛られるのは私も辛いかも(*_*)
赤ちゃんに負担かけずに私も息抜き見つけるつもりです。
ご自身が、どこにも出かけない!家で育児!と決めてるなら仕方ありませんし、その家庭のやり方があると思いますが、
うちはお互い様。息抜きし合おう。の方針です。
でも、母乳含めた育児で母親に負担が多いのは事実だと思うので、夫には家事はたくさんしてもらうつもりです。+60
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する