ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/01/05(日) 19:01:46 

    ■『ハウルの動く城』
    「あれだけの美しい映像はアニメでしかできないと思う。ハウルは木村拓哉さんしかいないと思うけれど、だからと言って実写化されると何か違う……」(千葉・31歳女性)

    ■『もののけ姫』
    「もののけ姫。血がプッシャー。グロい」(茨城・13歳女性)

    ■『黒子のバスケ』
    「髪の毛の色どうすんの……。実写であんなカラフルな人見たくない」(福岡・19歳女性)

    ■『イナズマイレブン』
    「キャラクターの個性が強すぎるので忠実に再現するのはまず不可能。作中に登場する必殺技もどんなにCGを使ったところで原作と同じにはならないと思う。ちょっとでも違和感があればファンを裏切ることになるので実写化しない方が賢明だと思います」(千葉・23歳女性)

    ■『スラムダンク』
    「あれは漫画だから感動できる。実写化してもあそこまでの感動は生まれないと思うから」(東京・29歳女性)

    ■『GIANT KILLING』
    「これに限らずスポーツ系マンガは全部ダメだと思う。がっちりしたスポーツマンらしい体格がないとガッカリするから日本の俳優では難しいと思う」(東京・32歳男性)

    ■『ときめきトゥナイト』
    「少し昔の作品ですが、あれは乙女たちのバイブル。真壁くんは誰がやっても納得できません」(茨城・30歳女性)

    ■『ONE PIECE』
    「どう考えてもCG多様になるし、それならわざわざ実写化しなくてもいいと思う。あと、女性キャラクターのプロポーションを再現するのにも無理がある」(新潟・32歳男性)
    ファンの心理は複雑…実写化してほしくないアニメ・漫画は? | ニコニコニュース
    ファンの心理は複雑…実写化してほしくないアニメ・漫画は? | ニコニコニュースnews.nicovideo.jp

    アニメや漫画が次々と実写化される昨今。「次は何が実写化されるんだろう」って気になりませんか? 作品の世界観が反映された実写化は、「嬉しい」という人もいれば「嫌だ」という人もいます。ファンだからこそ「これだけは実写化してほしくない!」という作品もあるのではないでしょうか。「実写化してほしくないアニメ・漫画」について聞いてみました。

    +52

    -3