-
1. 匿名 2014/01/05(日) 10:55:15
必要になるのは、未来を知りたい自分自身の生年月日。
【例】12月27日生まれの人が、2013年の運勢を知りたい場合
たとえば、12月27日生まれだとして、2013年の運勢を知りたい場合は、12月27日の誕生日と2013年という数字をバラバラにして足し算をする。
2+0+1+3+1+2+2+7=18
この18を、同じようにバラバラにして、
1+8=9
この9というのが、2013年の運勢を占う数字となる。そして、2014年の運勢も、2015年の運勢も、この数式に当てはめれば占うことができる。では、この数字がどのような意味を持つかというと…
【数字が持つ意味】
1:スタート始まり=新しいことをどんどんやると実を結ぶ
2:出会い
3:開花
4:基礎固め
5:転機チャレンジ=転職や新たなチャレンジ
6:奉仕=自分を後回しにして、ひとのためにな色々なをやると返ってくる
7:勉強
8:流れのままに=過去7年やっていたことが報われる
9:別れ、けじめ=今までやってきたことを形にする。ひつようなもの、そうじゃないもののけじめをつける
島田は、『3』と『8』が最も良い年になると言う。
その例として、2013年に『3』が当てはまったのは壇蜜、堺雅人がおり、『8』の「流れのままやっていれば凄く楽しい年になる」には‘今でしょ’の林修と天然女優“じぇじぇじぇ”の能年玲奈がいる。さらに、『9』が当てはまる芸能人には、タモリ、みのもんた、矢口真理がいると明かすとスタジオがどよめいた。+62
-20
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ネットなどで「マジで当たるwww」と言われている島田秀平が、『やりすぎ都市伝説SP・2013冬』(テレビ東京)で、「誰でもできる簡単な未来を知る方法」をレクチャーした。