ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2014/01/01(水) 02:16:53 

    >求人が出ていた時期には同社に関する苦情が消費生活センターに寄せられていたが、センターを所管する消費者庁、ハローワークを所管する厚生労働省は情報を共有していなかった。事件ではハローワークの紹介で入社した女性が有罪判決を受けており、専門家は「行政の情報共有とチェック体制の強化が必要」と指摘している。
    ハローワーク:紹介先は「詐欺会社」 行政の情報共有なく - 毎日新聞
    ハローワーク:紹介先は「詐欺会社」 行政の情報共有なく - 毎日新聞mainichi.jp

    うそをついて健康食品を販売したなどとして、元社員4人が特定商取引法違反(不実の告知)罪で有罪判決を受けた東京都中野区にあった健康食品販売会社「日本健康促進協会(日健)」の求人を、ハローワークが出していたことが分かった。


    +3

    -40