-
852. 匿名 2016/06/24(金) 18:02:34
母ちゃんが再婚した時、今まで自称が「お母さん」だったのに「あたし」に変わって子供としては損失感寄りの妙な違和感を感じ気持ち悪かった覚えがある。でも母の再婚から1年ちょっとで高校卒業して首都圏の学校に進学し1人暮らしを始めたので、今の父とのコミュ時間が少なく、家族に対していつの間にか敬語を使うようになってた。
22歳の時、その時の恋人との同棲がバレ母は僕に凄い剣幕で怒ったけど、僕は自立してたし女を取り戻したお前にそんな事言う権利は無いだろ?と、返した覚えがあるが、あの剣幕の怒りは自分が若いウチに結婚して失敗した故の警告だったのかな?
父とは2人きりになると未だにぎこちないです(^_^;)+17
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する