-
148. 匿名 2016/06/02(木) 09:42:34
あるガンセンターで働いています。
治療効果は本当に人それぞれで、何年も生きることができる患者さんもいれば治療むなしくお亡くなりになる患者さんもいます。
患者さんたち気丈に振る舞う方が多いですが、副作用って本当に辛いものだと思います。副作用だけでなく、入院による環境の変化や、家族に迷惑をかけてしまっていると自分を責める方もいます。
私が主さんと同じ立場なら、少しでも長く家族に生きて貰いたいと思うかもしれません。でも、治療するしないは本人に決めて貰いたいです。患者さん自身辛くても家族から治療をしてほしい、家族のために治療を辞めないと言う方たくさんいます。
治療すると決めたら徹底的にサポートするし、治療途中で辞めたくなっても「頑張った」と声をかけたいです。治療しないと決めて、残りの人生やりたいこと、行きたいところがあれば有意義に過ごせるようにそれをサポートしたいです。
治療しないのであれば何かあったときのために掛かり付けの病院を探しておくと良いかもしれません。
主さんと家族にとって良い選択ができますように。+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する