-
103. 匿名 2016/06/02(木) 01:07:56
1年半ほど前に父親がガンだと診断され、今年の春に亡くなりました。
年齢やそれまでの病気、ガンのステージや転移の状態からもうゆるやかに死への道を進むことがあきらかでした。
主さんのお母様は希望がありますから、ご家族でよく相談なさって治療方法を決められるといいと思います。
…そしてもしスレに書き込まれている方の中で、父と同じような状況の方がいらっしゃるなら「緩和ケア」もお考えになられてはどうでしょうか。
父は入退院を繰り返し出来る限りの治療をしてきましたが、やはり苦しいので昨年末は体調の悪さや不安から「いっそのこと…」とつぶやくほど身体も心も弱って来ていました。
それが年が明けて緩和ケア病院に入院してからは痛みや苦しみから解放され、身体の調子が良くなったのでまるで病気が治ったかのように感じて「治ったら旅行にいけるなー」「これも買っといてくれ」などと笑う日々が戻りました。
次々に来る面会の人たちとも心残りのないお別れをしていました。
そして最後の数日だけほとんど眠ったままになり穏やかな表情で呼吸をとめました。
病院によっては最後まで治療をするため(末期ガンで助からないとわかっていても)苦しんで亡くなる人もいるそうなので、穏やかな最後は本人にも残された家族にも心の慰めになりました。
どなたかの参考になれば幸いです。
+84
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する