-
1322. 匿名 2016/06/02(木) 17:32:29
>>1310
権力抗争を鎮圧するためとはいえ、 後継者であった息子を
「米びつ」の中で死に至らしめた・・・ 王としての決断は
後悔せず気丈な王だったよね 正祖との確執はあったけど。
最期には、父親に戻り息子への懺悔の気持ちが感じられて
ホントによかったよ、涙したよ。 (T_T)
+10
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1322. 匿名 2016/06/02(木) 17:32:29
+10
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
関連キーワード