ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/05/23(月) 20:05:05 

    これまでは「運が良かっただけ」!? 嵐・松本潤『99.9』視聴率爆下げの原因と「本当の評判」 | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナル
    これまでは「運が良かっただけ」!? 嵐・松本潤『99.9』視聴率爆下げの原因と「本当の評判」 | ギャンブルジャーナル | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    嵐の松本潤が主演する『99.9 -刑事専門弁護士-』(TBS系)の第6話が22日に放送され、平均視聴率がが13.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)であることがわかった。初回は今期の民放連ドラ最高となる平均視聴率15.5%、第2話では放送前に、松本潤と以前から交際がウワサされる井上真央の「事務所独立」報道が飛び出した影響もあってか、今年民放最高の19.1%を記録した。その後も3話が16.2%、4話が16.3%、5話は18.9%と高水準をキープしてきたが、ここへきて5.6も数字を下げてしまった。


    理由はいくつかあり、『バレーボール女子 リオデジャネイロ五輪世界最終予選 日本×オランダ』(フジテレビ系)の最終戦が延長で放送されていたことが影響したことが大きな要因ではあったのだろう。(略)

    とはいえ、一気にここまで数字を下げたというのも驚きだ。しかし、ネット上では「これまでの評価が不当に高かった」という声もある。

    「『99.9』はTBSとしてもこれでもかという番組宣伝をしていました。前クールの『家族ノカタチ』の放送中から宣伝していたくらいですから。序盤の視聴率はそうした動きが功を奏したということでしょうが、ここへきて『本質』が出てきたということではないでしょうか。関係者の間でも『いずれ下がる』と予測する声が多かったのも事実です」(記者)

    視聴者からの声で多いのは「犯人がすぐにわかる」「小ネタが多くて話が進まない」「松潤が下手」など、これまで高視聴率を取れていたのが不思議というような声が非常に多い。

    +558

    -106