-
750. 匿名 2016/05/15(日) 05:22:11
>>741
ありがとうございます。近いですね!
いやいや、それはない。私の家が部下だったかも。金比羅さんは小さい頃、毎年連れていかれました。
良く冗談で平家関係の史跡で入場料払う時、「ここ元々、うちの関係なのに金取られるとか(笑)」とか身内だけで通じる冗談言ってました。
厳島神社も、あの当時(平家がブイブイ言わせていた時代)ならタダで入れただの、貸し切りに出来ただの、宝物庫見放題だったのにねとか、神戸港使用料くれないかなぁとか。
京都御所の建礼門見て「徳子さまの門。」とか言ってみたり。
でも本当にネットって狭いですね。まさか御一門にお会いするとは!
嬉しかったです。ちなみに平家御一門の中で一番好きなのは平重衡です。+8
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する