-
830. 匿名 2016/05/01(日) 15:37:04
>>808さん、>>801です。長くなりますが...
実はご指摘通り、母は脳梗塞による認知症が少しあります。
ただし、私が子供の頃から「盗まれた」発言はありました。母は人を信じるとすぐに物のありかを教えてしまう人で...そして不幸にも変な人ばかり寄ってきて、母は通帳や貴金属、服、さらに私の物もいくつか被害にあっています。
だから疑心暗鬼になっているのもわかるけど、私が結婚後ついに主人を疑った時はもう我慢できませんでした。アラサー男子がなぜ70代の服盗る必要あるんだよー。絶対自分がどっかやったんだし、温厚な主人もカンカン。せっかく新築での同居を許してくれたのに。
そして毎日うちに来ては主人の悪口を言ってきます。(゜Д゜)ウゼェェェ
「もの取られ妄想」かなとも思いますが、脳梗塞による失語症はあるものの麻痺などはなく生活はしっかり送れるし父の遺産があるので別居を提案したんです。
私は32歳、母は74歳なので以前からジェネレーションギャップもありましたが、もうそれどころではなくなりました...
グチってばかりですみません。長文失礼致しましたm(_ _)m+20
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する