ガールズちゃんねる
  • 9463. 匿名 2016/04/27(水) 16:25:21 

    ■シャープ40型ハイビジョンAQUOS 6台  PTA清水「避難所の高齢者の為」

    避難所が閉鎖するのは4月末。
    しかしTVの配達は5月1日に指定。

    中学校のTVはほとんどが無事、破損は2台のみ
    仮に学校としての支援要請だったとしてもTVが2台しか壊れていないのに、6台要求するというのはおかしい。



    ■メトロノーム50個、譜面台60個 PTA清水「全滅した為」

    本当にこの数を震災前から所有していたのか?全滅したのか?

    校長&教頭「わからない」「そんなに必要ありません」


    ■64,310円の一眼レフカメラ2個、73,500円のビデオカメラ3個 

    震災前から所有していたのか?壊れたから要望したのか?

    校長「違います」「生徒の活動を残すという風に言われました」


    ■60,000円のトランシーバー10個 

    トランシーバーの使用目的を教えてください

    教頭「わかりません。」「何故、トランシーバーが入ってるのかもわかりません。不明です」


    ■文房具を各700個、消しゴム7000個等

    生徒数が500人程度なのに、何故700個?

    校長「わかりません」「おそらく他の学校にも分けようとしたのではないか」


    ■PTA会長清水について

    教頭「Amazonのパスワードは、清水さんしか知らないのでログインできない」「清水さんとは現在連絡がつかない」4/26時点

    +40

    -0