ガールズちゃんねる
  • 9062. 匿名 2016/04/27(水) 09:41:44 

    熊本市内と南阿蘇村や益城町では、同じ熊本でも全然被害レベルが違う。特に南阿蘇村はあの赤橋が落ちるなんて、物資運搬大変だと思う。うちは市内が実家だけど、窓ガラス割れたり、家の中はめちゃくちゃになったみたいだけど、避難所一回も行かずに食いつなげたし、バイパスの道がガタガタで交通規制で渋滞はすごかったらしいけど、市内は南阿蘇村ほど道が断絶したわけでもないし、正直、熊本市内に限っては支援は必要ないと思う。ただ、市内でも家の後ろが崖だったり、半壊してる人は雨で土砂崩れ起こすんじゃないかって怖くて避難所に行きたくなる気持ちはわかるので責めないであげてほしいとは思う。最初は大変だったのは確かだろうけど、今は物資や寄付は熊本市内なんかより東日本にしてほしい。

    +75

    -0