-
8897. 匿名 2016/04/27(水) 05:23:29
今回、会長、熊本県職員、その他PTAなど、自分たちも大学でもジャズ研でその後音楽サークルの人、家族なんかがいるのですね。
熊本出身、熊高、熊大wwなどの、そちらでは、完全に勘違いが養成される、田舎の井の中の蛙のエリートたちが多くいたから起こった問題ではないかとも思っています。
私は熊本の人間ではない。失礼ながらもう少しランクは高い大学の卒業生です。
しかし、その熊本高校出身者の異様な団結と根拠のないエリート意識、そして、熊本ではそのエリートコースを歩む人間の、恐ろしいばかりの勘違いなエリート意識もよく知っており、いささか疑問を覚えるているところでした。
母校や故郷を愛して誇りに思うことと、ゆがんだエリート意識は似て非なるものです。
今一度、お考えください。多くの被災者は迷惑しています。
音楽をする前に、音楽を愛する人間としては己も振り返ってください。
あなたたちのような人に音楽を語ったりされたくない。+31
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する