-
4147. 匿名 2016/04/26(火) 00:12:19
熊本からです。
市内であれば、車でちょっと県北へ移動したら、被害も少くごく日常。
ライフラインもほぼ復旧して、日中は片付けに帰り、夜は恐いから避難所か車中泊。
支援物資もいっぱい来るし、炊き出しもあって食べ物にも困らない。
自力でどうにでもできるのに、甘えてる人が多すぎ。
大人達が動かないから、子ども達が率先してボランティア。
ありえませんよ、ホント。
みんなが言うように、被害が酷かった地域の人達は、欲しいものなんて考える余裕もない。
龍田中なんて、被害少くて暇してるから、こんな卑しい考えが出てくるんだと思う。
全力で支援して、心配してくれてる方々、本当にごめんなさい。
こんなクズばかりじゃないんです。
帰る家を無くし、途方に暮れてるひとたちもいっぱいいるんです。
熊本の人がみんなこんなじゃないです。
なので、軽蔑します、とか、もっかい地震来い、とか、言わないで(ToT)+103
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する