ガールズちゃんねる
  • 3310. 匿名 2016/04/25(月) 22:26:22 

    うちは台風の災害で多くの死者が出た地域だけど、田舎だからかほとんどニュースにもならずだったな。
    小さな市町村だけど洪水と土砂崩れで家や家族を失った人がたくさんいた。うちは車を逃がしてたから被害は家の床下浸水ですんだ。

    一時は携帯も電話も繋がらなくなり、水も1週間以上出なかったからお風呂にも当然入れなかった。
    トイレも流れないから自衛隊の人が運んでくれる水が頼りで長時間並んだなぁ。
    ありがたくて少しずつ大切に使ったよ。
    それでも浸水しなかったスーパーがすぐに営業してくれたから飲み水とか食料は自分たちで調達できたし、誰かに頼らなければならなかったのはトイレ用の水と庭や床下のヘドロを取り除く時くらいで後は母とふたりだったけどなんとかできたよ。

    特に酷い地域は道路や橋も崩れ落ち、電車も通れなくなるほどの災害だったけどここまで支援、支援なんて言われなかった。
    地域の格差や災害の違いでここまで差があるなんて…すごく悲しいし今回の件でなんかつらくなった。
    もちろん、熊本の方が皆さんこういう人たちだとは思いませんよ。

    +56

    -1