-
1297. 匿名 2016/04/25(月) 16:51:47
もう恥ずかしい…避難所に行くと、文句ばかり垂れている老人や明らかにタダ飯目当てで時間狙ってやって来るヤンキー家族…中学生や高校生が率先して遠くから水を汲んで往復しているというのに、車もあるのに、水や物資が届くのを待つだけの人々。お店もほとんど開いて品揃えも豊富、いつもの日常が戻りつつあるのに、炊き出しやれだ物資が足りないだ…公式の避難所には物資が山のように積んであるのに、ボランティアが他の避難所に回すと言うと鬼の形相で阻止する市役所職員。熊本生まれ熊本育ちですが、正直この地震で熊本見損ないました。残念です。
もちろんなんとか自分たちで頑張ろうと必死な方、家が全壊・半壊してても気丈に振る舞い、率先してボランティアされてる方もたくさんたくさんいます。
でも本当におかしな人が多く目立ちます。
益城周辺、阿蘇周辺、熊本城は悲惨な状況ですが…熊本は内輪の結束力が強く負けん気も強いですし、きっとすぐに復興すると思います。
皆さんの良心を裏切るようなことばかり…ごめんなさい。+152
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する