-
11636. 匿名 2016/05/14(土) 21:55:58
308 :M7.74(熊本県【09:40 震度1】):2016/05/13(金) 09:49:04.79 ID:fDIeSCUe0
地震後からずっと仕事を休んでいます。職場はとっくの昔に仕事は再開しているのに恐怖心から行けずにいます。私以外誰も休んでいないというのに恥ずかしいし情けないです…。
今日こそは行こう!と決意するも揺れると心が折れてしまう。ずっとこの繰り返しです。どうやったら恐怖心を押し殺して働けるのかな。皆も怖いのは同じだろうに普通に働けるのが凄すぎるよ…。頼むからもう揺れないでくれ
320 :M7.74(熊本県):2016/05/13(金) 10:38:53.28 ID:fDIeSCUe0
>>310->>315
ありがとうございます。休んでいるけど結局まともに眠れないしずっと地震のことが頭の中をつきまとっています。心療内科を受診してみようかと思います。
職場からは復帰を急かされるようなことは言われてませんがこんなに長く休んでしまって内心呆れられてるだろうと思います。世間的には地震はもうだいぶ収まったねーといった印象ですよね?もっと気を強く持ちたいです。
322 :M7.74(熊本県):2016/05/13(金) 10:46:34.90 ID:fDIeSCUe0
>>317>>319
ありがとうございます。心療内科ではそういった相談が増えているのですね。情報も教えて下さってありがとうございます。
余震がまさかこんなに長く続くとは思っておらず、収まったら出勤しようと思っていたらもう1ヶ月も経ってしまって焦りといつまで続くんだ?という苛立ちでずっと苦しかったです。
皆さんご助言ありがとうございましたm(__)m+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する