-
11520. 匿名 2016/05/08(日) 17:07:34
93 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 13:59:47.36 ID:CS98TRBA0
ボランティアなんて全く興味なし
既得権益者の公務員と自治体が
求める時点で間違ってる
キチンと正式な仕事にしろよ
94 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 13:59:50.95 ID:VSUzUqMB0
ふざけやがって
まず自分たちがどれだけ頑張ってるか見せて見せろ
エコノミック症候群?体を動かせ体を
作業してないからそうなるんだよ
最初に人数制限かけてたくせに
人にはそれぞれの生活があるんだから、天災を受けたところ人間だけで何とか復興
できるようになれ甘えるな
95 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 13:59:53.26 ID:AVjyb8bl0
熊本の公務員総出で作業すればいいんじゃね
98 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 13:59:59.76 ID:P8cpAmH90
テレビで余ってて帰らせてるって報道しまくってたやん
文句はマスコミに
109 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 14:00:22.23 ID:rkY00+Vt0
小中学校の再開のために避難所を整理するってニュースで
整理先の避難所に行くと出勤時間が2倍かかるって理由で
そこに行くくらいなら倒壊のおそれがある家屋に戻りますって
まるで脅しみたいな事を避難所の学校に訴えてたババアいたな
つくづくもう終わってる、熊本土人
110 :名無しさん@1周年:2016/05/08(日) 14:00:27.13 ID:+9Ivc33M0
授業を再開したいから体育館から移動を促したら、年寄りが「タダで水や食べ物がここなら貰えるが移動先で同じようにしてもらえるか分からんから移動しない」って言ってるのを聞いて震災○食ここにも誕生と思ったら募金するのも嫌になったでござる+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する