-
11002. 匿名 2016/04/30(土) 09:12:35
別トピ見てきたけれど、こっちのトピが被災者叩き扱いになっていて驚いた。
人の善意につけ込んだ詐欺の問題提議を「被災者でもないのに、実際アマゾンで手続きしていないのに」と非難しているって理解できない。
この問題が解決しないことには、今後「本当に困っている人を支援するには」と、何処へどのような形で支援すべきか二重三重に考えないと悪用されてしまいかねないのに、迅速な支援が困難なものになってしまいかねないのに、あまりにも場当たり的で見当違いに感じる。
東日本大震災も行政的に我関せずな態度をとった上で、被災したら「支援してくれ」でしょう?
他にも防災意識がもともと低い行政だから、住民の皆さんの防災意識が元々薄かったのは仕方がない点もあったかもしれない。
だけどその延長でお客さん気分でいたり、物資になりふり構わない人達がいて、実際今も本当に困っている人の二次災害にもなっている。
それが明るみになっている上に、それをも疑問視したら被災者叩きになっているってどうなっているの。
こんなの書いたらマイナスがつくと思うのだけれど、本当にモヤモヤしているのよ。
+78
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する