ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/04/20(水) 09:44:14 

    藤原紀香、「99%自己満足でもいい」 チャリティーへの思い (オルタナ) - Yahoo!ニュース
    藤原紀香、「99%自己満足でもいい」 チャリティーへの思い (オルタナ) - Yahoo!ニュースzasshi.news.yahoo.co.jp

    女優の藤原紀香さんは2002年から、アフガニスタンや東ティモールなど紛争地の子どもたちの教育支援を行っている。「99%が自己満足でもいい。1%でも人の役に立ってくれたら」と活動への思いを話す。



    ――藤原さんは女優として、紛争地の子どもたちが抱える課題をどのように伝えていきたいと考えていますか。

    藤原:私は単なるきっかけであればいい。芸能人に会ってみたいという思いで来たお客さんに、子どもたちのことを知ってもらい、家に帰ってからご家族に話してもらう。そういうことが起きるための、きっかけで十分です。

    社会貢献活動を続けて14年になるのですが、自分の中では特別なことではないのです。これからも継続して、生活の一部にできればうれしいですね。

    スタンフォード大学の調べでは、ボランティア活動をしている人は長生きできるそうです。自分のしたことで、子どもの笑顔を見れたら、心からやって良かったって思えます。そういう充実感が人間にとっては良い影響を及ぼすのでしょう。

    でも、ときに、こうした活動をする人に対して、色眼鏡で見てくる人たちもいます。私もいわれのない誹謗・中傷を受けたことがあります。

    悲しくはなりますが、以前、私にハッと気付かせてくれた人がいました。その人は、戦地で救援活動を行う日本人の看護師さん。その人は、3年の任期を終えて、日本に帰れるようになったのに、もう3年続けると言ったのです。

    その人は胸を張ってこう言いました。「私がやっていることは、99%自己満足・偽善的と言われてもいい。1%でも、誰かの役に立っていれば、それでいい」と。この言葉を聞いたときに、大事なことを再確認できた気がしました。誰に何を言われようが、やらないよりも、やる偽善。

    +647

    -128