ガールズちゃんねる

結婚式で嫌な思いをした人新婦ver

533コメント2016/03/24(木) 18:45

  • 52. 匿名 2016/03/18(金) 08:34:43 

    うちは母子家庭でかなり貧乏で苦労しました。なので母に花嫁姿を見せられたこと、自立できたことをすごく嬉しく思いました。最後の旦那から私の母に
    花束を渡した時も「どうぞ娘をよろしくね。本当にありがとう。」と涙を流している母を見て私も涙が止まりませんでした。

    結婚式が終わり着替えていると隣の部屋から旦那と姑と親戚数人の声が聞こえてきました。

    旦那「さっきはびっくりしたよ。いきなりよろしくねって泣かれたからさ。」
    姑「まさか、自分(私の母)のこともよろしくって思ってるんじゃない?」
    旦那「冗談じゃないよ。見るわけないじゃん。」
    姑「私も隣でぞっとしたよ。本当、見るわけないしゃない!あはは!」
    親戚「本当、図々しいよ!見なくて当然。あはは」

    母は純粋に私のことをよろしくとお願いしたのに、式の最中にそんなこと思ってたんだと思うと悔しくて涙が溢れてきました。母からも「長男の嫁だから私のことは気にしなくていい。いないものと思いなさい。旦那さんの親を大切にね」と送り出されていただけに余計に辛くてたまらなかった。

    旦那とは2年半の交際と1年の同棲を経て結婚。入籍してから1年後の結婚式でした。でも、この瞬間から旦那や旦那の親戚に対して不信感を覚え、式の半年後に離婚しました。

    今は別の人と結婚して子供がいます。私の親も大切にしてくれる人です。あの時別れて本当によかった。

    長々すみません。


    +2708

    -12

関連キーワード