-
2561. 匿名 2016/03/13(日) 12:05:34
>>2075
書いた者です。
処分とは広い意味で書きました。
通常は買取されますが同じタイトルが沢山あると1枚当たり1円で買い取ったとしても売れなくては意味がありません。陳列する棚と在庫を置くスペースには限りがあります。オークションでも大量に出品されればバナナの叩き売り状態で値下げ合戦になり送料の方が高い状況になり友人に売ったって足元見ますよね?その結果はCDの持ち主は自宅にも置ききれないからゴミに出すと言う結果になり本来音楽を再生されると言ったCDの本分を全う出来ず捨てられる事になります。
子供が投票したいからと言って親御さんに無理を承知でCDを買ってもらい投票しても財力のある大人が100枚、1000枚と購入したら子供はどう思いますか?その後のCDの行方を知った子供はどう感じますか?
最近は視聴用、保存用、布教用と買う人もいますが私は否定しません。常識のある枚数なら。+10
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する