-
195. 匿名 2016/03/09(水) 14:11:31
187なんだけど、なんでマイナスだけなのかわからない。
2人目以降は字が読めるのかが早い子が本当に多いのよ。検診センターの人も言っているし。
親がこの子は賢いと勘違いしちゃうけれど、小学校に入ったら周りが追いついて普通になるというパターン。
発達障害は早期発見、早期療育だと当然思うけれど、字が読める、数字に興味がある程度で発達障害と決めつける人たちはどうかと思うよ。+5
-11
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する