ガールズちゃんねる

子供の障害をまったく疑った事がない人

348コメント2016/03/10(木) 21:20

  • 181. 匿名 2016/03/09(水) 13:30:40 

    >>172
    163です。
    うちの子と同じタイプなんですね!時間かかるけど、出来なかった事がいつのまにか出来るようになってたりしませんか?小学校に入学してからこの数年間で、この子は出来ない訳じゃない。時間がかかるだけなんだと思えるようになりました。
    でも、コミュ力は低めなのでそれはこれからの長い人生で子供の課題になっていくと思ってます。同じようなタイプの友だちが一人でも出来るといいなぁ~って夢見てます。
    あと、支援クラスの事でちょっと私の言葉が足りない部分があって、うちの子も支援クラスの在籍を希望したので苦手な科目は支援クラスで、それ以外は普通クラスで皆と一緒に授業を受けています。私が思ったのは、支援クラスに在籍してなくても、困った時に普通クラスの子でも支援クラスに行けるといいのになという事でした。
    我が子を支援クラスに入れるのってなかなか抵抗があると思うから拒否する人もいると思うけど、入学してからやっぱり支援クラスにすれば良かったと後悔してもその年度は入ることが出来ないから…。子供の負担が少しでも早く軽くなればいいなと思って。
    でも支援クラスに入れても担任の先生によってはまた違ってくるから難しいんですけどね(^_^;)

    +4

    -0

関連キーワード