-
487. 匿名 2016/03/09(水) 11:58:46
>>467
私は子供が発達障害だけど、身近な友達や身内なんて本当の心の内なんて話せないよ。
向こうが健常児でこちらが障害ありとかなら障害の話なんかしても気を使わせるだけだし、身内も血が繋がってるわけだから障害のことなんて話したら不安させるだろうし、色々考えて結局話せない。
だから母親1人で抱えてるケースは多いよ。
専業主婦なら障碍児を持った親のサークルとか参加できるだろうけど、働いてると参加できないだろうし。
今回の方は言葉選びが下手だったとは思うけど、本当に親の心の叫びだと思うよ。
そのブログを見て私も同じだと共感した人、コメントに勇気付けられた人もいるだろうから無駄ではないと思う。
健常児親の幸せブログはよくて、障碍児の親の愚痴ブログはダメなのかな…。+111
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する