-
352. 匿名 2016/03/09(水) 10:46:27
ていうか、妊婦は障害児産む可能性なんてみんなあるんだから子作りする時に障害児だったらどうするかとか話し合わないの?
まさか自分達夫婦は20代で若いから健常児しか出てこないとでも思ってるの?
ダウンと自閉症以外は年齢関係ないからね。
あと、双子三つ子などの一度に複数授かる場合も想定しないとね、かかるお金が倍以上だから。
キツイ言い方したからマイナスくらうだろうけど、命を迎えるってそういう事だよ。
お気楽に「好きな人の子供欲しい‼︎赤ちゃん可愛いー」だけで産んでもらっちゃ困る(ー ー;)
「好きな人との子供だからどんな外見、障害があろうと大切にする!お金の心配はさせない」の決意がなきゃダメだと思う。+86
-40
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する