ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2013/01/30(水) 11:24:55 

    新生銀行が全国2000人のサラリーマンを対象に’12年行ったアンケートによると、昼食にかける平均額は510円だったという。 ’01年には710円あった昼食代が’07年には600円を割り込み、その後も下落は止まらず、平均額は12年前と比べると約3割も減少した格好だ。

    海外の反応

    ・てか日本って250円以下でランチ食えるとこなんてあるんだ!?

    ・これはちょっと信じられないなぁ、一般的なランチだったら500円は掛かるでしょ。

    ・日本人が痩せてる理由の一つがこれだな!彼らは十分に満足な食事を食べてないんだよ!

    ・時々自分もマクドナルドの120円バーガーを食べたりするけど、これはちょっと惨めな気持ちになる。

    ・一緒に働いてる日本の同僚が食パン一袋持参して来てて、それを昼飯だって言って毎日食べてるのを見た時はマジで驚いたよ。
    てっきりそのパンはハトにでもあげる餌用なのかと思ってたからさ(笑)

    ・なるほど250円のランチにすれば摂取カロリーも少なくなるし痩せて長生きできるね(笑)

    ・日本だと財布は奥さんが管理してる場合が多いからね。

    ・自分だったら財布を妻に渡すとか考えられないなぁ、妻とお金を完全に共有しなきゃ駄目なら結婚はしないと思う。

    ・中には奥さんが2000円とかするランチを食べに行ってるのに、旦那は300円の立ち食い蕎麦ってケースもあるらしいよ(笑)
    海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本のサラリーマンのランチ代についての海外の反応。
    海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本のサラリーマンのランチ代についての海外の反応。blog.livedoor.jp

    海外反応! I LOVE JAPAN  : 日本のサラリーマンのランチ代についての海外の反応。海外反応! I LOVE JAPAN 海外の反応・気になるニュース・話題・面白い記事などを管理人の好みで紹介して行きます。真面目な話題からおバカなネタまで盛り沢山。コメント大歓迎で...

    +8

    -1