-
306. 匿名 2016/02/21(日) 10:47:36
>>271さん 料理を手早く作る方法ですが はじめはすごく手間がかかりますが
4品作るなら それの手順を時間列の表にしてみるといいですよ
例えばこのメニューならまず何を先に取り掛かればいいか
手羽元の仕込みがすんで煮込む間に何ができるか(できれば焼き目を付けてる間もわかめを戻したり)
わかめときゅうりの酢のもの、トマトとレタスのサラダは冷たく出したいなら先に作って冷蔵庫へ
お味噌汁は出来立てがいいので順番は後です
4品の料理は別々のものでなく 1つの手順として空いているところにパズルのように入れ込む感じです
何回かやると書かなくても頭の中でできるようになります
あとはやはり下ごしらえが早くできるようになること 包丁が早くなれば理想ですが
ピーラーやスライサーをうまく使うのがいいでしょう 私も大根 人参の皮むきはピーラーです
味付けはめんつゆや市販の物を使うとバランスよくできます
あとほかの方も書いていますが 私は急いで料理を作らないといけない状況で
まだ献立も決まってない時はまずお湯を沸かします
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する