-
1. 匿名 2016/02/05(金) 21:22:44
●夜泣きを1度だけ放置
赤ちゃんが夜に泣いていたら、ついつい抱っこして泣き止ませようとしてしまいそうです。それが逆に放置したほうがいいとは。
●夜泣きは日本の現象
日本では意外な方法ですが、アメリカ、イギリス、フランスなどでは一般的のようです。赤ちゃんが夜に泣いたとしても、赤ちゃんの部屋にはいかないのだとか。泣く度にママが来ると、泣くとママが来てくれると学習してしまい、夜泣きが続いてしまうようです。最初は心を鬼にする必要があるんですね。
●心理的には側にいてあげる
単なる夜泣きと、体調が悪くて泣いているときは違います。部屋に一人にしておくことが重要ですが、心理的に離れてしまうのはよくありません。遠くから見守ってあげましょうね。+737
-128
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
赤ちゃんは泣くのが仕事。とはいえ深夜の夜泣きには、困ってしまうというのが正直なところですね。TwitterユーザーのLayla(@Lailaish )さんが投稿したある方法が、もしかしたら夜泣きに困る、あなたの悩みを解消できるかもしれません。実は赤ちゃんの夜泣き、1度だけあることをすれば解消できるのだとか。その方法がこちら。