ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/01/27(水) 11:08:29 

    明治時代にもこんな風景が…!NY公共図書館が公開した日本の写真が感動的
    明治時代にもこんな風景が…!NY公共図書館が公開した日本の写真が感動的spotlight-media.jp

    時代と共に街の景色は移り変わるもの…。私達が日々暮らしていても、かつて存在していた建造物や商店が無くなってしまうことはよくあることです。とは言え、写真など何らかの形で見られたら便利ですし、歴史的資料としても活用できますよね。 実は、ニューヨーク公共図書館が所蔵している著作権切れの写真データを、この度無料公開しました。誰でも無料で閲覧・ダウンロードすることが出来るのです。 今回公開された写真データの中には、明治時代の日本の写真も数多くありましたので、特に興味深いものをご紹介したいと思います。


    ☆一部抜粋
    東京にある堀切菖蒲園の写真。当時は人力車で訪れることが可能だったようです。当たり前ですが高い建物もありません。

    お茶とタバコを嗜む女性達。煙管で喫煙していることに歴史を感じます。



    明治時代の横浜

    横浜元町通り

    東海道を通過する旅人の写真。島津家の家紋をぶら下げているので、薩摩藩の方だと思われます。

    お座敷で踊る芸妓さん達の写真

    遊郭のあった吉原。花魁の姿は当然映っていませんが、両サイドに立ち並ぶのは置屋です。

    洗髪をしてもらっている様子だそうです。

    (写真の色は「一つ一つ手作業で色を足してカラー写真のようにしている」そうです)
    ニューヨーク公共図書館によるデジタルコレクションのページはこちらからどうぞ。
    JAPAN、KIMONOなどで検索をかけると、古い日本の写真を見ることができます。
    NYPL Digital Collections
    NYPL Digital Collectionsdigitalcollections.nypl.org

    NYPL Digital CollectionsClick to visit the main New York Public Library HomepageThe New York Public LibraryDigital CollectionsExplore 672,295items digitized from The New York Public Library's collections.This site is a living database with new mat...

    +341

    -5