-
130. 匿名 2016/01/19(火) 10:59:09
現代日本において結婚という制度は男性にとって何のメリットもない。というよりむしろ負担である。
「結婚」という綺麗な言葉に憧れる男は多いだろうが、ただそれだけ。現実の結婚を知らない。
仕事をしながら家事なんて余裕の時代。昔の家事は全て手作業。夫婦協力しないとやってけない。それに比べ現代の家事は簡単である。スイッチ一つで全自動。それなのに家事は大変だと喚き、旦那に押し付け、旦那の稼ぎは妻が管理。全ての負担を押し付けられて、稼いだ金すら使えず、むしり取られるのだ!
嫌気がさして離婚しようとすれば慰謝料に養育費。まさに悪魔の契約。
結婚すれば子供ができる?
いや、確かに結婚の唯一のメリットと言えば自分の子供ができるという点である。
しかしそれでいいのか?子孫を残すためだけに全てを犠牲にしなくてはならないのか?断じて否!
そもそも結婚という制度がなければ子孫繁栄は自由であり、少子高齢の改善にも繋がるのだ!
原始時代を見習え!
何故ここまで結婚という制度には男性にメリットがなく、女性だけ得するようにできているのだ!改善すべきだ!
そうしなければ結婚したくない男性が増えて当然なのである。+10
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する