-
1. 匿名 2016/01/09(土) 10:24:10
【悪質な多目的トイレ利用者の目撃談】
・これ読んで思い出したけど10月のきすまいのときイオンの多機能トイレで着替えてるコたちにキレッキレでキレてた清掃員さんすごかったわ
・RTとかで、ハロウィン仮装でマナー悪い人云々って回ってくるけど、こんな田舎のショッピングモールにも居るとは思わなかった。
女子高生ならまだしも、20代になって多目的トイレ陣取って化粧とかコス手直しみたいなのしないでくれー
誰も見てないよ!君たちだけだ楽しいの!
【性行為をしている(と疑われる)人達もいた】
・多目的トイレ ホテルがわりに
使うん本当 キモい。嫌悪感。
トイレじゃなくて ホテル行けよ、
・多目的トイレに若い男女が入っていったのを目撃してしまった俺達は
・あのーゲーセンの多目的トイレからいかがわしい声が聞こえるのですが・・・+257
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
駅や商業施設などで見かける多目的トイレ(又は多機能トイレと呼ぶ場合もあります)。 車椅子を使用されている方や、赤ちゃん連れの方、通常のトイレを使用するのが難しい方など、性別を問わず幅広いニーズに対応するトイレとして認知されています。 しかし、一方で“常識的でない”用途に使用する悪質なケースが問題視されていました。