-
4. 匿名 2025/11/26(水) 17:59:51 [通報]
立憲岡田の質問のせいなのに、野田は何言ってんだ?+354
-28
-
23. 匿名 2025/11/26(水) 18:01:58 [通報]
>>4返信
岡田のせいって言われるのが納得できないらしい+94
-11
-
73. 匿名 2025/11/26(水) 18:19:17 [通報]
>>4返信
いうて高市さんも同じ質問してたそうだぞ+26
-4
-
93. 匿名 2025/11/26(水) 18:26:28 [通報]
>>4返信
そう思ってるのはネトウヨだけだよバカ+16
-6
-
114. 匿名 2025/11/26(水) 18:36:10 [通報]
>>4返信
もう政府見解が変わっていないのを知っておきながら
しつこく台湾台湾って言ってたよね
それに将来の自衛権の行使は日本の内政問題だから
中国にあれこれ言われる筋合いはないよ!+13
-12
-
179. 匿名 2025/11/26(水) 19:59:15 [通報]
>>4返信
あれだけ強引な質問しておいて
責任を転嫁するの?最低だわ!!
ちゃんと切り取りなしの国会質疑動画
の証拠が残ってる
誠実に国益、国民の生命財産の
防衛を意識しながら、仮定と前おき
して話してるわ。
誰の目からみてもあきらかに
質問側に責任があるわ。
何の為の質問?誰得なの?
ある国から司令された限定された答えのみを
引き出す為に血税使って30分も
禅問答せなあかんの?
ホント最低!!
+6
-9
-
213. 匿名 2025/11/27(木) 00:11:25 [通報]
>>4返信
旧民主の野田総理
マニュフェストになかった消費税
突然に政治生命かけてもやります!
安倍総理!消費税導入やりましょう!
議員定数削減と引き換えにって!
国民には身を切る改革して
10年前の約束ほったらかしだよね。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「(中国が)戦艦を使って、武力の行使も伴うものであれば、これはどう考えても存立危機事態になりうる」 11月7日に行われた衆院予算委員における、“台湾有事”に関する高市早苗首相(64)の答弁。これが