-
6. 匿名 2025/11/22(土) 15:39:01 [通報]
撤回しなきゃダメなの?
なんかその方向で報道するとこ多くない?+389
-10
-
17. 匿名 2025/11/22(土) 15:41:43 [通報]
>>6返信
中国共産党が撤回してほしい発言だからねえ+138
-3
-
75. 匿名 2025/11/22(土) 16:00:21 [通報]
>>6返信
撤回の必要はないよ存立危機事態は国会で承認されてるし国際法に違反してないから中国にとやかく言われる筋合いはない
今までも中国は日本に対して領海侵犯やら内政干渉やら挑発行為しまくってるのにいざ自分が言われたら激怒って筋が通らないからね+92
-4
-
134. 匿名 2025/11/22(土) 16:28:37 [通報]
>>6返信+5
-0
-
139. 匿名 2025/11/22(土) 16:30:40 [通報]
>>6返信
しなくて良いよ。
アメリカや台湾や国際機関も支持してるのに。
反発してるのは中国と日本メディア含む一部の人だけだよ?撤回する理由が見当たらない。マジで。+49
-2
-
233. 匿名 2025/11/22(土) 21:24:25 [通報]
>>6返信
日中報道協定あるから中国に関する報道に首突っ込みまくり
ついでに政治家だけじゃなくてマスコミやコメンテーターにもハニートラップ仕掛けてるって中国が自ら暴露してたからマジで公開されない様に必死なんじゃないかな
特に橋下さんは元は嫌中だったのが中国行ってからコロっと変わったからね何かあるのかもしれないね+5
-1
-
253. 匿名 2025/11/23(日) 03:13:26 [通報]
>>6返信
テレビや新聞なんかのオールドメディアはすでに中韓に牛耳られてるんだよ。
だから向こうに有利になるよう偏向報道してるの。
岸田、石破政権も思いっきり媚中でめちゃくちゃやってたのを、今高市政権で修正していってる
だから高市さんはメディアから反発を食らいまくってるの
大半の日本人は高市政権を支持してると思うけどね
とにかくほんとにテレビの報道を真に受けるのは良くない。
今はYouTubeでもXでも政治家が自ら発信してるし、日本のために情報発信してる人がたくさんいる。
私たち一般人はどっちの情報も見て聞いて、本当に信じられる情報がどれなのかを判断しなきゃいけない。
私はもうオールドメディアは信じてないしほとんど見なくなったよ。+11
-1
-
263. 匿名 2025/11/23(日) 07:54:57 [通報]
>>6返信
基本的に報道関係は左だからね。
まず絶対に戦争反対、それは良いと思うし平和を求めるのは当然だとは思う。
だけど問題なのは理不尽に対して泣き寝入りして言うことを聞いていれば戦争にならないのか?ということ。
そんな保証はかけらもないからな。
戦争はしたくないけれど、結局侵略されて属国にされて搾取され続けるなら戦争しなくても平和ではないし。
+7
-2
-
280. 匿名 2025/11/23(日) 09:45:40 [通報]
>>6返信
そもそも自衛的な話だったんじゃなかったの?
なんで積極的に戦争する気満々みたいな発言かのように受け止めてるのか謎
日本は自国の安全や権利を守る事を最優先しますって発言を撤回したらダメじゃないのかな+2
-2
-
305. 匿名 2025/11/23(日) 12:59:52 [通報]
>>6返信
逆に撤回して日本に何のメリットがあるの?
台湾有事に何もしませんって言ったら必ず中国は台湾侵略して次は日本ってなるのに+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【北京時事】中国軍は22日、米国と海上での偶発的衝突を避けるための実務者協議を米ハワイで18~20日に実施したと発表した。 海空の安全保障状況や、両軍の遭遇事例について議論したとしている。来年