-
3. 匿名 2025/11/22(土) 13:44:40 [通報]
節税+1143
-105
-
55. 匿名 2025/11/22(土) 13:51:06 [通報]
>>3返信
節税だから何?
何が言いたいの?+356
-87
-
79. 匿名 2025/11/22(土) 13:53:30 [通報]
>>3返信
もし仮にそうだったとしても、人のために動くことが素晴らしい+591
-26
-
95. 匿名 2025/11/22(土) 13:55:46 [通報]
>>3返信
脱税より全然いい+602
-19
-
96. 匿名 2025/11/22(土) 13:56:05 [通報]
>>3返信
ええやん+242
-15
-
109. 匿名 2025/11/22(土) 13:59:24 [通報]
>>3返信
政府に金使わせるよりは慈善を自分でしたい
ということよ+494
-18
-
117. 匿名 2025/11/22(土) 14:01:35 [通報]
>>3返信
子供に無税で財産残したいんだよ
ビルゲイツ方式+80
-38
-
121. 匿名 2025/11/22(土) 14:02:17 [通報]
>>3返信
節税目的だけなら、マンション貸したりとかでもいいしどうせなら役に立つ方向でじゃない?+242
-17
-
132. 匿名 2025/11/22(土) 14:04:38 [通報]
>>3返信
別に良くない?
他人のために自分のお金を使ってあげるの素晴らしいことだよ+319
-15
-
135. 匿名 2025/11/22(土) 14:05:39 [通報]
>>3返信
☝️僻んでる貴方より世の為に役立ってるね+191
-19
-
146. 匿名 2025/11/22(土) 14:10:47 [通報]
>>3返信
節税でこれできたら大したものでしょ。+201
-8
-
166. 匿名 2025/11/22(土) 14:19:02 [通報]
>>3返信
自分は出来もしないのにとにかくケチつけてダサい人w+156
-24
-
179. 匿名 2025/11/22(土) 14:26:10 [通報]
>>3返信
財団経由だと相続税とかもかからんしね+117
-3
-
199. 匿名 2025/11/22(土) 14:39:36 [通報]
>>3返信
やらない善よりやる偽善!
この財団設立はやる善だと思うけどね
何もできない人間は黙っておいた方がいいよ+139
-15
-
205. 匿名 2025/11/22(土) 14:44:11 [通報]
>>3返信
この人節税してもしなくても個人では使い切れないレベルの金持ちでは+156
-9
-
208. 匿名 2025/11/22(土) 14:44:58 [通報]
>>3返信
脳筋金ザルなショーヘーにしては
高尚やんけww
奥様の入れ知恵か??+5
-27
-
216. 匿名 2025/11/22(土) 14:49:30 [通報]
>>3返信
自分もやれば?節税になるんでしょ?+93
-16
-
218. 匿名 2025/11/22(土) 14:50:18 [通報]
>>3返信
節税先が人助け、動物助けって凄いけどね。しかも私立財団まで設立できるなんてさ。凄いことよ。+76
-15
-
230. 匿名 2025/11/22(土) 15:01:08 [通報]
>>3返信
あなたもしてみなさい+37
-8
-
257. 匿名 2025/11/22(土) 15:39:22 [通報]
>>3返信
人も助けて節税も出来て最高だね
裏金やら脱税やらしょうもないお金の増やし方ばかりする他の高額所得者たちも見習わないとね+100
-9
-
301. 匿名 2025/11/22(土) 17:31:16 [通報]
>>3返信
税金は実際何に使われるか分からないからね。
政治家は中抜とか自分らに都合良く税金を湯水の如く使うからな。
それなら目的を持って世の中の為に使うほうが良くない?私も大金持ちならそうするな。
+50
-4
-
342. 匿名 2025/11/22(土) 20:08:07 [通報]
>>3返信
は?寄付してる人全員対象だし。
すっごくありがたいわ。
助けても助けてもキリがない犬猫がいるんだよ。
企業は力を既に持ってる著名人のスポンサーにつく。
だから保護団体とかには個人の善意あるお金持ちの寄付は絶大な救いなんだよ。
+23
-6
-
355. 匿名 2025/11/22(土) 20:51:22 [通報]
>>3返信
節税で人の為になることするなんて素晴らしいよ+14
-6
-
365. 匿名 2025/11/22(土) 21:39:07 [通報]
>>3返信
そうだとしても浮いた分のお金を少しでも世のため人のために使う方がいいでしょ。+12
-5
-
410. 匿名 2025/11/23(日) 01:07:38 [通報]
>>3返信
無駄な税金より有効+15
-4
-
434. 匿名 2025/11/23(日) 03:17:41 [通報]
>>3返信
良い節税なんだからいいじゃない。
+11
-4
-
448. 匿名 2025/11/23(日) 05:33:13 [通報]
>>3返信
節税したところでそもそも納税金額が桁違いやろ+3
-0
-
453. 匿名 2025/11/23(日) 05:59:02 [通報]
>>3返信
お金があって仕方ないんだろうなぁという印象+9
-2
-
480. 匿名 2025/11/23(日) 08:46:30 [通報]
>>3返信
大幅に節税したとしても私らの何倍も納税してるんだから尊敬しかないわ+4
-5
-
487. 匿名 2025/11/23(日) 09:28:37 [通報]
>>3返信
まあ、アメリカ在住ならやらないとだしね
税金もだし、金持ちは寄付とかしないと叩かれるから+7
-1
-
568. 匿名 2025/11/23(日) 13:32:15 [通報]
>>3返信
節税、家族への相続、社会的地位の確立
大谷は最後の部分が一番強いかも+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する