-
43. 匿名 2025/11/22(土) 10:36:58 [通報]
アプリのダウンロード数が50万も言ってないんだが勝手に予測して出してる中西氏の数字の根拠教えて!+20
-0
-
74. 匿名 2025/11/22(土) 10:56:21 [通報]
>>43返信
え!そうなの?
吉本と繋がってるライターがよく都合の良い記事書いてるから上げ記事は驚かないんだけど、数字に根拠無いってどうよ
(SNSの再生数や登録者数なら買えるけどね)+8
-0
-
82. 匿名 2025/11/22(土) 11:03:39 [通報]
>>43返信
PCからとかでもアプリ必須なのかな?
仕組みよくわかってなくてごめん+0
-0
-
126. 匿名 2025/11/22(土) 12:16:24 [通報]
>>43返信
(有料)会員50万じゃなくて、YouTube、Xの登録人数とかを合わせて会員数ってことにしてそう。
+15
-0
-
141. 匿名 2025/11/22(土) 14:18:04 [通報]
>>43返信
無料会員数入れた人数だから、吉本に問合せても有料会員数は教えられないって回答だって+7
-0
-
205. 匿名 2025/11/24(月) 00:41:56 [通報]
>>43返信
これが有力
吉本興業のダウンタウン+会員数水増しのカラクリ
↓
元からあった吉本興業のFANYの会員IDでログインする仕掛けにして会員数水増しを画策した
自称400万人のそこから動員かけたりしてダウンタウン+にログインした垢はダウンタウン+に無料会員登録した扱いになる
課金の画面はアプリでログイン後にクリックしなきゃ出てこない
ChatGPTもそのカラクリを悪用したと推定している
そんな悪巧みでカウントして50万人を拵えたが肝心のアプリのダウンロードはAndroid5万程度で1/10止まり(iPhone同様)
そしてコンバージョン率・課金率は1%未満
松本の養分になった課金信者は僅か1500人程度とみられる(ChatGPT推計)
なのでダウンタウン+はセルランに一回も登場しないランキング圏外(2000位以下)の日々が確認されていて、それは有料会員がほとんどいない、売上がほとんどないことの証明になっている
50万人が有料会員なら必ずダウンタウン+はセルランの上位に毎日登場するのに一回もない
それが大爆死している証明のひとつ
※ダウンタウン+はIAP(アプリ内決済型)を採用にてガッツリとセルランの対象
ウソを吐いて逃げることは不可能+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する