-
1361. 匿名 2025/11/23(日) 01:12:00 [通報]
>>1356
横
今と例えば30年前を比べるとしたら、専業という選択肢は昔の方がとりやすかったとは思うよ。
今は共働きじゃないと都市部ではマンションも買えないし、ダブルローンを組むためには正社員のポジを手放せない。
産後体が弱ってたり、お子さんがデリケートなタイプで保育園は難しそうってなった場合でも、職場復帰しなければいけない母親が多いのは体験そうって思うわ。
まあ制度の話じゃないけどさ。
+0
-0
-
1362. 匿名 2025/11/23(日) 01:14:56 [通報]
>>1361返信
ふーーーん
専業をとりたかったわけではなくそれしか選択肢がなかったということが分からない?
夫は転勤族でブラックな労働(ちなみに公務員)
保育園の空きはなく、転職するにも氷河期、やめる選択肢はなかったんだよ
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する