ガールズちゃんねる
  • 10. 匿名 2025/11/22(土) 00:55:42  [通報]

    これは同意
    バラマキじゃなくて一律税負担を減らして手取りを増やしてくれたほうがいいよ、

    +2175

    -33

10. 匿名 さんに返信する

10. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 29. 匿名 2025/11/22(土) 00:59:14  [通報]

    >>10
    結局手取りが増えて社会の経済が上向けば自動的に子持ちもそれ以外も皆が潤うのにね
    返信

    +447

    -6

  • 115. 匿名 2025/11/22(土) 02:41:28  [通報]

    >>10
    そのとおり
    こんな付け焼き刃のばら撒きで子持ちを餌付けして、国民が一致団結して減税を求めないようにしてませんかね
    子持ちもこんなのに浮かれないでほしい
    減税して恒久的な改善をしてもらわないと話にならん

    既に子供がいる家庭より、これから結婚して子供を持とうと思う人を増やさないと意味がない
    そのためには減税一択でしょう
    返信

    +206

    -7

  • 121. 匿名 2025/11/22(土) 03:17:12  [通報]

    >>10
    なんで頑なに減税してくれないんだろう
    全員に関係してる消費税減税してほしい
    返信

    +179

    -4

  • 124. 匿名 2025/11/22(土) 03:34:04  [通報]

    >>10
    一度きりのことで大袈裟にアピールされてもって思うし控除や減税がいいに決まっているよね
    千代田区は毎月なのにさ
    返信

    +58

    -0

  • 203. 匿名 2025/11/22(土) 07:16:19  [通報]

    >>10
    子供一人いるけど同感
    子育て世帯だけに一時的に二万配るより、税率下げたほうがいい
    独身の人や子供いない世帯は損ばかりだよ
    返信

    +97

    -1

  • 365. 匿名 2025/11/22(土) 09:02:36  [通報]

    >>10
    子供に対するのが不平等というなら、死は漏れなく平等に訪れるのだから、火葬代や最低限のお葬式代を無料にしてほしい。
    返信

    +1

    -4

  • 440. 匿名 2025/11/22(土) 10:11:58  [通報]

    >>10
    子育て世帯に手厚く、は良いんだけど
    現子育て世帯にばら撒いたって、子供は増えない
    まずは独身者の手取りを増やして
    結婚して子供を持ってもらわないと
    ダメなんじゃないの?
    返信

    +46

    -0

  • 555. 匿名 2025/11/22(土) 13:05:52  [通報]

    >>10
    そりゃあ子なしにも不満が出るよね。
    子供がいれば一回きりでも2万円何もしなくても入ってくるんだもん。
    こういう事を数年に一回繰り返すならホントに税率下げて国民みんなが助かる国にすればいいのに。
    今の子持ちは助かってもこんな事やっても若い人たちは結婚して子供がいる家庭を作りたいとは思わないよ。
    返信

    +9

    -4

  • 639. 匿名 2025/11/22(土) 14:39:53  [通報]

    >>10
    凄く共感
    返信

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2025/11/22(土) 14:50:49  [通報]

    >>10
    現政権はそれは絶対しないと思う
    返信

    +4

    -0

  • 661. 匿名 2025/11/22(土) 14:50:57  [通報]

    >>10
    子育て世代の支援だけじゃなく、これから結婚したい、子供産みたいっていう人たちの手取りも増やさないとだめだよね
    返信

    +12

    -0

  • 722. 匿名 2025/11/22(土) 16:06:45  [通報]

    >>10
    子供2人育ててるけど、食料品の消費税0%とかの方がありがたみあると感じてしまう。
    高市さんに期待してるけど、やっぱり自民党が変わるのは難しいのかな。
    返信

    +17

    -0

  • 748. 匿名 2025/11/22(土) 16:28:03  [通報]

    >>10
    その通り!
    収入上がれば結婚する人も子どもを産む人も自然と増えると思います
    返信

    +5

    -0

  • 1032. 匿名 2025/11/22(土) 20:18:12  [通報]

    >>10
    非課税、もしくは税金ほとんど払ってない子持ち世帯に
    ばら撒きたいからでしょうな
    返信

    +4

    -1

  • 1156. 匿名 2025/11/22(土) 21:56:14  [通報]

    >>10
    スレッズでもタイムリーにその話題がバズってた
    返信

    +0

    -1