ガールズちゃんねる
  • 114. 匿名 2025/11/21(金) 10:54:06  [通報]

    >>9
    出来る見込みがあるならいいけど、そもそも出来なさそうな人に支援するのは嫌だわ
    いい人いない、私似合う人いない、とか文句だらけで理想だけ高い人とか支援したくない
    結婚なんて欲張らなきゃ自分の同等の相手と出来るよ

    +239

    -107

114. 匿名 さんに返信する

114. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 727. 匿名 2025/11/21(金) 13:29:53  [通報]

    >>114
    本当その通り
    自分のスペック省みずイケメン、金持ち、美人で若くて家事得意な人が良いとかほざくだけだから
    そんな人たちに数万配っても恋人すらできないだろうし無駄無駄w
    返信

    +38

    -19

  • 741. 匿名 2025/11/21(金) 13:33:16  [通報]

    >>114
    欲張るのに経済的不安があるなら、やっぱり全員手取りアップが理想だよね〜
    返信

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2025/11/21(金) 17:31:05  [通報]

    >>114
    結婚する気ないけど2万は欲しいわ
    返信

    +15

    -4

  • 2004. 匿名 2025/11/21(金) 18:39:16  [通報]

    >>114
    来年するから欲しいわ~~
    でも2万か…。
    返信

    +5

    -1

  • 2371. 匿名 2025/11/21(金) 19:57:17  [通報]

    >>114
    それを言うなら将来引きこもりや犯罪者になるような子供には使ってほしくない
    一定の学力と意欲がない子供には要らないよね
    見込みないんだもん
    返信

    +36

    -10

  • 2597. 匿名 2025/11/21(金) 20:55:38  [通報]

    >>114
    面白いかは別として「独身にもお恵みくださいよ~」的な冗談に対して、お説教付きマジレスで草
    返信

    +20

    -2

  • 3329. 匿名 2025/11/21(金) 23:17:28  [通報]

    >>114
    それいうたら子ども手当も同じじゃん
    返信

    +3

    -0

  • 3527. 匿名 2025/11/21(金) 23:59:52  [通報]

    >>114
    その独身の金も自分たちに再分配されてる自覚ないんかね
    やなヤツ
    返信

    +8

    -0

  • 4007. 匿名 2025/11/22(土) 02:51:16  [通報]

    >>114
    結婚なんて極論誰とでもやっていける気持ちがあれば誰でも結婚できると思う。お互いがそういう者同士なら話も早いと思う。
    でも年齢を重ねてなかなか結婚できなくなるのは年を重ねてくると現実が見えて来て自分の生活習慣の違う人と愛のない結婚は出来なくなる。慎重になる。結婚なんて現実がまだよく見えていない時にするもんだって樹木希林さんも言ってた。
    返信

    +4

    -0

  • 4034. 匿名 2025/11/22(土) 03:05:16  [通報]

    >>114
    婚活中の身だけど‥いい歳して独身の人は理想高いってよく言われるから逆に聞きたいんだけど、結婚してる人は特に好きじゃない人と結婚したの?
    もしそうだとしたら尊敬する
    私は好きな人でこの人となら、って相手とじゃないと結婚したいと思えないんだけど
    これが理想高いってことなのかな?
    返信

    +8

    -0

関連キーワード