-
46. 匿名 2025/11/20(木) 17:28:23 [通報]
>>1
10才ぐらい離れて産む人もいるよ+106
-6
-
215. 匿名 2025/11/20(木) 18:04:57 [通報]
>>46返信
現役保育士ですが最近このパターン多いと感じます
中学生や高校生がお迎えに一緒にきてびっくりする
しかもそんな大きな子がいるようにみえない保護者さんなので余計に驚きます+54
-2
-
636. 匿名 2025/11/20(木) 21:39:08 [通報]
>>46返信
友だちがこのパターンで10歳下の弟(しかも双子)がいるんだけど、産まれて何年かはめちゃくちゃ寂しかったらしい
10歳ってもうけっこう大きいって感じるけど、やっぱりまだお母さんに構ってほしくて、取られたような気持ちになるんだって+24
-1
-
1554. 匿名 2025/11/21(金) 13:20:19 [通報]
>>46返信
私の周りで最高で15歳差で3人目産んだ人いる
ずっと上にお兄ちゃん1人いてると思ってたら、まさかの更に上にお姉ちゃんもいた。+4
-0
-
1682. 匿名 2025/11/21(金) 14:39:30 [通報]
>>46返信
私じゃん。大卒→30そこそこで結婚→第二子がなかなかできない、みたいな感じでこうなってる。
子供達2人とも親に激似のため再婚?とか言われたことなしwしかも同じようなママが周りに数人いる。
私の時代は今みたいに産休育休時短なんかないから、20代で産むことは=会社辞めるか、一人っ子にするかって感じだったしな。+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する